はじめて の おんせん ガイド:にほん の おんせん を たのしもう 🛁

にほん の おんせん に 行って みたい と 思って います か? やま の なか の しずか な ろてんぶろ や、りょかん の ごうか な おふろ は とても 人気 が あります。
この ガイド では、どこ に 行ける か、どんな タイプ の おんせん が ある か、そして おんせん を たのしむ 方法 を しょうかい します。
おんせん の マナー が よく わからない なら、「おんせん の マナー ガイド」 も ぜひ よんで ください!
おんせん とは?せんとう との ちがい
おんせん(温泉) は、しぜん の ちから で あたたまった おゆ です。 ちの なか の ねつ で わかされ、たくさん の ミネラル が はいって います。 けんこう に よく、リラックス にも いい と 言われて います。
「せんとう(銭湯)」 は、たいてい 水道水 を あたためた ふつう の こうきょう の おふろ です。 おんせん は しぜん のゆ を つかって いる のが 大きな ちがい です。
おんせん の れきし
おんせん は、1000 年 いじょう まえ から 日本 に あります。 むかし は くすり の よう に つかわれて いました。 のちに、さむらいや しょうぐん も おんせん に 行く よう に なりました。
いま は、くさつ、べっぷ、はこね など、ゆうめい な おんせん の まち が たくさん あります。
おんせん の タイプ
せんとう(銭湯)
まち の なか に ある おふろ。やすく 入れます。 すいどう の おゆ を つかいます が、ところ に よって は おんせん のゆ を つかって います。
りょかん の おんせん(旅館)
でんとうてき な ホテル に とまって、 おんせん に 入れます。 へや は たたみ で、かいせき りょうり が 出る こと も あります。
かしきり おんせん(貸切温泉)
プライベート で つかえる おふろ。 かぞく や カップル に 人気 です。
おもしろい おんせん
ワイン の おふろ や、どろ の おふろ、すなぶろ など、いろいろ な タイプ も あります。 はこね の ユネッサン は テーマパーク です。
有名(ゆうめい)な おんせん の まち
べっぷ:どろぶろ や じごく と よばれる ばしょ が あります。
くさつ:つよい ゆ が とくちょう。ゆもみ の パフォーマンス も あります。
はこね:ふじ山 が 見えて、とても きれい な けしき が あります。
いかほ:アニメ『千と千尋』 の モデル に なった と 言われて います。
おふろ の タイプ いろいろ
大浴場(だいよくじょう):一番 おおきい おふろ。たくさん の 人 が 入れます。
露天風呂(ろてんぶろ):そと に ある おふろ。けしき を 見ながら 入れます。
ジェットバス:みず が 出て、マッサージ の よう な きもち に なれます。
寝湯(ねゆ):ねた まま 入る おふろ。あつすぎず、ゆっくり できます。
壺湯(つぼゆ):ひとり よう の ちいさな おふろ。
水風呂(みずぶろ):つめたい おふろ。サウナ の あと に 入る 人 も います。
炭酸泉(たんさんせん):あわ が でる おふろ。けっこう に よい と 言われます。
歩行湯(ほこうゆ):あるき ながら 入る おふろ。あし に やさしい です。
おんせん は なぜ 人気(にんき)?
日本人 は、 おんせん に 入る と、けんこう に よく、ストレス が へる と 思って います。
たとえば:
硫黄泉(いおうせん):ひふ に よい
含鉄泉(がんてつせん):てつぶん が たりない 人 に よい
炭酸泉(たんさんせん):けっこう を よく します
塩化物泉(えんかぶつせん):からだ を あたためて、つかれ を とります
おふろ に 入る と、よく ねむれる と 言う 人 も おおい です。
いま の おんせん は おもしろい!
テーマパーク おんせん:ユネッサン など。ワイン の おふろ や すべりだい も あります。
カフェつき おんせん:おふろ の あと に、おちゃ や コーヒー を のめます。
おんせん の まつり:ゆかた で さんぽ したり、イベント に でたり できます。
はじめて の 人 への アドバイス
タオル を もって いきましょう(レンタル も あります)
おふろ の まえ と あと に おみず を のみましょう
たべた ばかり の とき や、おさけ を のんだ あと は 入らない よう に しましょう
すいて いる じかん に 行く と、もっと リラックス できます
おぼえて おきたい たんご
温泉(おんせん)– hot spring
旅館(りょかん)– traditional Japanese inn
銭湯(せんとう)– public bathhouse
懐石料理(かいせきりょうり)– Japanese traditional meal
湯(ゆ)– hot water
貸切温泉(かしきりおんせん)– private hot spring
入浴(にゅうよく)– bathing
洗い場(あらいば)– wash area
湯上がり(ゆあがり)– after bath
おわり に
おんせん は、日本 の ぶんか で とても 大切(たいせつ)な もの です。しぜん の なか で ゆっくり したい とき、ぜひ 行って みて ください!
